厳しい残暑が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
コロナの影響もあり、今回のお盆は自宅でゆっくりされた方も多いのでは?わたしもそのひとりです。
家で過ごす時間が増えた分、もっと居心地の良い空間にしたなあ!と考えるようになりました。
約2ヶ月弱自宅待機する時期もあり、一番大変だったのは毎日3食分のメニューを考えることでした
毎日使う場所だからこそ、空間を整えるって大事なことだと思います。気分が上がるキッチンを目指してDIYすることに。
■真っ白な壁を落ち着いた雰囲気に
■油がつかない、子供の手が届かない場所に調味料を置きたい
■より使い勝手のよいキッチンに
シンクの壁に棚をつくれば条件は満たせそうです。
いざホームセンターへ
【購入品】
■1×4(ワンバイフォー)の板
■L字金具アジャスター金具(高さ調整出来るので板をつっぱねるのに便利)
■板の脚につけるキャップ
全部で1000円ほどでしょうか。
1×4は2×4(ツーバイフォー)の半分の厚みです。
※この数字は木材の規格です。詳細はググってみてください
最近は2×4を使って簡単にDIYが出来るキットも売っていて、とても楽に制作出来るのですが、少し予算オーバーでした
見た目はシンプルにすっきりさせたかったのでDIYキットに頼らないことに。
構造は写真を見ていただければ分かると思います。
改善ポイントは全て解消され、気分の上がるキッチンに!
何より、インテリアを飾るスペースも出来て嬉しい限りです。
小さい子供がいるとどうしてもいじってしまい、飾っていたインテリアは押し入れにしまっていたのですが、ここなら楽しめそうです!
いつも使う場所がお気に入りの空間に変わるだけでこんなにも気分が違うのか!と感じました。
空間が整うことで気分も整い、生活も整う。いいこと尽くしですね!壁の雰囲気も白からぐっと落ち着いた色に。
壁紙も自分で貼ったのですが、ここに書ききれないのでまたの機会に
よく使う場所は心地良いか、気分が上がる空間か見直すいいきっかけになれば嬉しいです
担当H
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分のゆとり、家族との時間、もっと輝くあなたのために。
家事代行サービスはカジェール
電話番号:0800-600-8825
対応地域:東京、名古屋、千葉県、大阪府、神戸、京都府
プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中
通常料金 | 1ヶ月に 1回 |
2ヶ月に 1回 |
3ヶ月に 1回 |
|
2点セット キッチン+レンジフード |
36,000円 (税込) |
32,400円 (税込) |
33,100円 (税込) |
33,800円 (税込) |
3点セット キッチン+レンジフード+浴室 |
54,000円 (税込) |
48,600円 (税込) |
49,600円 (税込) |
50,700円 (税込) |
4点セット キッチン+レンジフード+浴室+トイレ |
64,000円 (税込) |
57,600円 (税込) |
58,800円 (税込) |
60,100円 (税込) |
5点セット キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所 |
72,000円 (税込) |
64,800円 (税込) |
66,200円 (税込) |
67,600円 (税込) |
✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。