こんにちは😃
今日で6月も終わりですね…
緊急事態宣言でずーと学校がお休みに・・・
それと共にお弁当もお休みでしたが
今月から学校も再開して
お弁当も始まりました❗
それでまたブログ
書かせて頂こうと思いつつ…
今になってしまいましたが
この季節にぴったりの
お弁当を紹介させて頂きます👩
◆紫陽花弁当🍱
🍀大根の紫陽花
【材料】
*大根
*やさしいお酢
*食紅(ピンクと紫)
【作り方】
大根をスライサーでスライスして
耐熱容器に入れて
水と岩塩少々を入れラップをして
電子レンジ500ワットで1分チンして
冷めしておきます。
容器にやさしいお酢
食紅のピンクと紫を別々に
入れて溶かし
その中へ大根を入れて
一晩浸けます。
2色使うほうが綺麗なので👩
大根の水気をキッチンペーパーで
拭き取り、お花の型で抜きます。
お弁当箱にご飯を詰めて
大葉を載せてその上にバランスよく
ピンセットでお花大根を載せて
出来上がりです🎵
🍀茹で卵の白だし浸け
【材料】
*卵3個
*水200㏄
*白だし小さじ3
【作り方】
鍋に水を入れて沸騰したら
一ヶ所穴を開けた卵を投入します。
8分茹でて水にはなし冷やします。
耐熱容器に水と
白だしを入れてレンジで
500ワットで1分かけます。
冷めてからジップロックに入れて
殻を剥いた卵を入れて
一晩浸けて出来上がりです🎵
白だしの味がついた
茹で卵美味しいですよ😃
お弁当🍱にぴったりです。
あとは他のおかずも彩りよく
詰めてお弁当🍱の完成です👩
この時期はレタスとかで
仕切るのではなく
大葉を使うのが最適です❗
抗菌作用もあるのでグッド👍
ミニトマト🍅のヘタも
取るようにしましょう❗
そのまま入れると菌が
繁殖するそうです💧💧💧
★
コロナで学校がお休みになって
しまったので夏休みも10日しか
ないのでこの暑い時期に
お弁当🍱を持たすのは心配ですが
高校生活❗
最後のお弁当になるので
頑張って作ってあげたいと
思っております😅
これからもまた
載せていこうと思いますので
宜しくお願いします😊
プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中
通常料金 | 1ヶ月に 1回 |
2ヶ月に 1回 |
3ヶ月に 1回 |
|
2点セット キッチン+レンジフード |
36,000円 (税込) |
32,400円 (税込) |
33,100円 (税込) |
33,800円 (税込) |
3点セット キッチン+レンジフード+浴室 |
54,000円 (税込) |
48,600円 (税込) |
49,600円 (税込) |
50,700円 (税込) |
4点セット キッチン+レンジフード+浴室+トイレ |
64,000円 (税込) |
57,600円 (税込) |
58,800円 (税込) |
60,100円 (税込) |
5点セット キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所 |
72,000円 (税込) |
64,800円 (税込) |
66,200円 (税込) |
67,600円 (税込) |
✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。