あなたのお家に一つはあると思います。
グラスコップ。
暑い時には冷たいお水やお茶を飲んだり、ちょっとしたお酒を入れて飲んでみたり・・・。
でも、ときどき気になるのが、グラスの曇り汚れ。
ちゃんと洗ってるはずなのに・・・。
そのちょっと気になるグラスの曇り汚れ。仕方なくそのまま使用してしまう人も多いはず。
しかしこの曇り汚れ、洗い方次第で劇的に改善するのをご存じでしょうか?
本日は、曇り汚れに効くグラス汚れの洗い方をご紹介します。
グラス汚れの原因となるのは油汚れ。
飲み物の中には油分が含まれているものがあります。牛乳やカフェオレ、グリーンスムージーなどが主に該当します。しかしそれに気づかず、いつも通りに洗ってしまうと油が除去できず、いつの間にか汚れが蓄積されてしまいます。
しっかりと洗っているのに、なぜグラスは曇ってしまうのでしょうか。グラス汚れの原因は主にベタベタする油分です。
でも、油分っていってもどうやってすればいいのでしょうか?
キレイにその油分を除去できる方法があるのでご紹介いたします。
洗浄方法がいくつかあるので、順番にご紹介していきます。
1、お酢
お酢をキッチンペーパーに染み込ませ、拭き取ると見違えるほどに曇りが取れていきます。もしも汚れが取れない場合は、つけ置きをしてください。後はお湯でゆすいで、水分を確実に拭き取れば完了です。どうしてもお酢を流したいときは、洗剤で仕上げ洗いをしても構いません。
2、クエン酸
ブランド品のクリスタルガラスでできているようなグラスは作りが繊細なため、使用を避けなければなりませんが、こちらも水垢による曇りに有効です。使用方法としてはお湯にクエン酸を溶かしてキッチンペーパーで拭き取るだけ。
3、重曹
万能の重曹は臭いにも有効。
しかし、重曹の粒子がグラスを傷つける恐れはあるため、大事なグラスを傷つけないように、重曹をお湯に溶かして一晩程度、つけ置きしてください。
その後、重曹を溶かしたお湯で拭き取ります。また仕上げに水できれいに洗い流します。そうすれば油汚れによる曇り汚れが解消されます。
まとめ
今回、ご紹介した洗い方は、自然のものや普段家にあるものを使用しているので曇りだけでなく臭い対策にも効果的。
暑くなる季節、ピカピカのグラスで美味しい飲み物を飲みましょう♪
*2021年4月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。