Vol.43 栄養バランスメニュー【お肉もお魚も♪今週の常備菜6品】 | カジェール

BLOG

カジェール 
スタッフブログ

Vol.43 栄養バランスメニュー【お肉もお魚も♪今週の常備菜6品】





毎日忙しくしているとなかなか手の込んだ料理を作る時間がない、、、

でも家族の健康は心配、そんな時!栄養バランスも考えた作り置き常備菜があると平日のご飯の準備が格段に楽になります♪

\ カジェールでは、お料理代行を利用されるお客様にご好評の主菜2品、副菜4品の作り置きレシピを毎週考案しています /

 

 

寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

野菜の高騰が続き、毎日の献立づくりにも苦労されているのではないでしょうか。

そんな中でも、栄養バランスは偏らずしっかりキープしたいものですね。

 

☆今週のメニューはこちら☆

 

✴️大根のパリパリサラダ

✴️にんじん入りつくね

✴️エビとニラの細春巻

✴️きのこのマヨネーズ焼き

✴️豆腐のチャンプル

✴️ぶり大根

 

 

大根のパリパリサラダ

材料
大根3分の1本
じゃがいも2個

 

~ドレッシング~
レモン大さじ1
オリーブオイル大さじ1
塩こしょう適宜
べんり酢大さじ2分の1
マヨネーズ適宜
(全部を混ぜ合わせておきます)

 

 

作り方
1.じゃがいもは皮をむいて細い千切りにします
2.大根は5センチ幅の細い千切りにします
3.フライパンに油を入れて180度でじゃがいもをカリッと揚げます
4.器に大根を敷き詰めてドレッシングをふりかけ、大根の上にカリカリのじゃがいもをのせて完成です
5.大根とじゃがいもを混ぜ合わせて召し上がってください

 

 

にんじん入りつくね

材料
にんじん1と2分の1本
鶏ひき肉400g

(溶き卵1個
塩適宜
片栗粉大さじ2)

 


(だし汁1カップ
砂糖小さじ1
みりん大さじ1
薄口醤油大さじ1 )

 

水溶き片栗粉小さじ2
カイワレ3分の1パック

 

作り方
1.にんじん1本は皮をむいて、縦半分に切り、レンジで600wで2分かけて、すりおろし、軽く水気を切っておきます
2.ボールに1とひき肉を入れて混ぜ、Aを加えて粘りが出るまでよく練り混ぜます
3.手のひらに薄くサラダ油を塗って8等分にし、球状に形を整えておきます
4.鍋に湯を沸かし2を入れて、中火弱で茹でて浮いてきたら、さらに3分ほど茹でてざるに取り出します
5.別の鍋にBを入れて火にかけ、煮立ったら、水溶き片栗粉を加えて、一煮立ちしてとろみをつけ、4を入れて一煮します
6.残りのにんじんは、皮をむきピーラーで薄く切って、さっと茹でて水気を切ります
カイワレは根元を切っておきます
7.器ににんじんを敷き、5を盛ってて、最後にカイワレをちらして完成です

 

 

 

エビとニラの細春巻

材料
むきえび100g
ニラ50g
玉ねぎ50g
春巻きの皮5枚
塩、片栗粉、サラダ油、適宜

~あん~
塩小さじ2分の1
砂糖小さじ2分の1
酒小さじ1
こしょう適量
片栗粉小さじ2 
~のり~
小麦粉大さじ2
水大さじ2
(全て混ぜ合わせておきます)

 

作り方
1.エビは背わたを取り、塩1つまみ入れて揉み込み、片栗粉大さじ1入れてさらに汚れを取り、水洗いを2〜3回してキッチンペーパーで水気を拭き取っておきます
2.ニラは5ミリ幅に切って塩を振りかけて、しんなりしたら絞っておきます
3.エビはたたきつぶして1センチ幅に切っておきます
4.3に塩、胡椒、砂糖を入れて混ぜ合わせ粘りを出します。そこに酒とニラを入れて混ぜ合わせたら、あんの完成です
5.皮は半分に切っておきます
6.皮の手前に2センチ空けてあんをのばして置いていき、両サイド1cm空けておきます
7.端から周り全体にのりをつけて、手前からくるくると巻いて、のりのところまで転がして、巻き終わりが下になるように押さえ両サイドも押さえます
8.フライパンに油を入れて熱し並べて揚げ焼きにして4 〜5分全体をくるくる回しながらきつね色になったら完成です

 

 

 

きのこのマヨネーズ焼き

材料
エリンギ1パック
しめじ2分の1パック
マヨネーズ大さじ3 
塩胡椒適宜

 

作り方
1.エリンギは根元の硬い部分を削ぎ取り、長さを2等分して縦四つ割りにします
しめじは石づきをとり分けておきます
2.ボールに1を入れて、マヨネーズで和え塩胡椒をふって味を整えます
3.オーブントースターの天板にオーブンシートを敷いて2を重ならないように並べます
4.予熱しておいたオーブントースターで10分ほど焼いて完成です
(好みで粉チーズやパセリのみじん切りを振っても美味しくいただけます)

 

 

 

豆腐のチャンプル

材料
木綿豆腐1丁
豚バラ肉100g
豆もやし、100g
ニラ50g
ニンニク2分の1片
ごま油小さじ1と2分の1 

醤油小さじ2 
酒小さじ2 
塩胡椒少々

削り節1袋

 

作り方
1.豆腐はペーパータオルに包んで重しを乗せ、水気を切り、一口大にほぐしておきます
2 .豆もやしは洗って水切ります
ニラは5センチ長さに切ります
ニンニクはみじん切りにします
豚バラは2センチ幅に切ります
3 .ごま油小さじ2分の1でほぐした豆腐を炒めて取り出し、残りの油を足して、ニンニクと豚バラ肉、もやしを炒め、火が通ったらAと豆腐を加えて炒め全体に味が絡んだら、削り節をふりかけて完成です

 

 

 

ぶり大根

材料
ブリ2切れ
大根200g
生姜1片
A
水100cc
醤油大さじ2
料理酒大さじ2
みりん大さじ2
砂糖大さじ2分の1
B
出汁200c c

 

作り方
1.ブリは3つに切ります
2.大根は皮を剥いて、レンジで600wで3分かけておきます
3.鍋にAを入れて煮立ったらブリを入れて15分落とし蓋をして煮ます
4.ブリを取り出して、そこにBを入れて大根を入れて15分落とし蓋をして煮こみます
5.味が染みて来たらブリを戻し入れて一煮立ちして完成です


0

カジェールの
「家事代行・家政婦」プラン

お客様に代わり、お客様のご自宅の洗剤、用具をお借りし、多岐にわたる家事をカジェールは代行させて頂きます。

カジェールの
「クリーニングマスター」
定期プラン

プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中

通常料金 1ヶ月に
1回
2ヶ月に
1回
3ヶ月に
1回
2点セット
キッチン+レンジフード
36,000
(税込)
32,400
(税込)
33,100
(税込)
33,800
(税込)

3点セット
キッチン+レンジフード+浴室
54,000
(税込)
48,600
(税込)
49,600
(税込)
50,700
(税込)

4点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ
64,000
(税込)
57,600
(税込)
58,800
(税込)
60,100
(税込)
5点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所
72,000
(税込)
64,800
(税込)
66,200
(税込)
67,600
(税込)

✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。

よくあるご質問
料金一覧
スタッフブログ KAJIER カジェール