毎日、家中のお掃除をするのは大変ですよね。
家のお部屋の数が多かったりすると、お掃除する範囲がありすぎて大変だと思います。
また、お子様やペットがいるお宅では、毛のお手入れやお汁などをこぼした跡など・・・。
そんなちょっとした汚れなどがあると…お掃除って面倒で嫌だな、と感じます。
しかし、「ちょこちょこ掃除」を続けてお家をキレイな状態に保っていると、次第に苦手意識がなくなってくる、というお声をたまに耳にします。
普段の生活の中で「ついでに」「ささっと」できるお掃除を身につけて、お掃除ストレスから解放されましょう。
ということで、今回は『お掃除が少し楽になるちょっとした工夫』をご紹介します。
1、一日一箇所のちょこちょこ掃除
「月曜はリビング」「火曜日はお風呂場」など、曜日ごとにお掃除箇所を決めて少しずつキレイにしていくと毎日のお掃除が楽になります。
また、その日の気分に合わせて、「今日は水回り」「今日はリビング」など自分のタイミングで合わせるのもいいかもしれません。
各所を少しずつ順番にお掃除していれば、頑固な汚れを溜めこんでしまうことも少なくなるのでおすすめです。
2、ササっとお掃除できる掃除用具を身近に置く
玄関にはホウキやはたき。リビングなどにある絨毯やマットの近くには粘着シートなど、すぐ手の届きやすい場所に掃除道具を置くことで、少し汚れがある時にその場でささっと掃除することができます。
「キレイな状態を保っておきたい」と思えるような、デザイン性の高いお掃除用具を使うのも良いでしょう。
3、持ち運びができるお掃除セットを作る
お掃除道具はまとめて収納しておくと、いざ掃除する時にいちいち取りに行く手間を省けます。
あらかじめバケツやカゴなどによく使うお掃除洗剤やスポンジなどを入れておくと、持ち運びができ、お掃除が楽になります。
日々のちょっとした掃除を長続きさせるコツは、「頑張りすぎない」ことです。日々の少し空いた時間を使い、ご自身のできる範囲でほどほどの完成度を目指しましょう。お掃除が日常の一部になれば、お家の中はきっとさらに快適になるでしょう。
また、別の記事でもご紹介してるように、「重曹」や「クエン酸」などを利用するといろんな場所で使えるので洗剤をたくさんストックしておく必要もなくなります。お掃除道具に洗剤はつきもの。その洗剤もシンプルに準備できるといいですよね。先述したように、お掃除道具も気分があがるようなかわいいものを使うと掃除する気になったり、楽しくなると思います。いろいろな工夫をして家をキレイにすることができると快適に過ごせることでしょう。
*2021年4月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。