みなさんは、トマトケチャップ好きですか?
私は、わりと好きで、オムライスやチキンライスには欠かせないものですね。
ミートスパゲッティにも入っていますね。子供も大好き、洋食には欠かせない調味料のケチャップ。
子供が食べると、やってしまうのが、ケチャップソースが服に飛び散ってしまうこと!
しかし、トマトの赤いソースは衣類についてしまうとなかなかきれいに落ちません。
しかも、それが白い服とかだったらなおさら、洗濯する主婦のみなさんにとったら大変なことですよね。
でも大丈夫!これを知れば、汚れも嫌な気分も吹き飛ぶ方法をお伝えします!
今回は、ケチャップが衣類などについたときの対処法として、シミ抜きや洗濯方法をご紹介します。
ケチャップって何?
ケチャップは「リコピン」と呼ばれる色素成分が大きな役割を担っています。
リコピンと言えば、トマトなどにたくさん入っている成分で有名だと思います。
リコピンには油分やたんぱく質などがごく少量含まれているものの、水分の割合が多い。このためケチャップがもとになるシミは、「水溶性」の部類に入ります。
ケチャップは、水溶性のシミのため比較的落ちやすい液体です。しかしリコピンが、衣類の繊維に浸透してしいまうと、落とすのが大変なシミになってしまいます。
このため衣類に染み込んでしまう前に、リコピンをいかにきれいに落とすかが、ケチャップの汚れ落としの大きな決め手となります。
このポイントを押さえれば、嫌なシミも消える・・・!?
ポイント1「衣類にケチャップがついたら素早く拭き取る」
すばやく拭き取ることがどんなシミでも最初の大きなポイントです。ケチャップの場合も同様に、衣服についたらなるべく早く汚れを拭き取リましょう。
ポイント2「中性洗剤でポンポンたたく」
まだケチャップのシミが残ってしまう場合、リコピンの色素が原因なので食器用洗剤を使うとよいでしょう。中性洗剤をたらし、手で生地をもみほぐしてシミと洗剤をなじませましょう。そのあとは水でシミ部分を軽くすすぎ、きれいに落ちていればOKです。
その後、いつものように洗濯するのもありかと思います。
まとめ
ケチャップは衣類についてしまうとシミになりやすいため、素早いシミ抜き方法を知っておけば対処がしやすいですね。
それでも消えないシミはクリーニングへ出しましょう。
どんなシミや汚れも、自分でできるとスッキリしますよね。
お金もそんなにかからないので、すぐに対処するのがいいでしょう。
*2021年4月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。