掃除機のコードの秘密 | カジェール

BLOG

カジェール 
スタッフブログ

掃除機のコードの秘密

掃除機本体に収納されているコード。

引っ張り出していくと、黄色の印と赤色の印が出てきますよね?

 

この印の意味ご存知ですか?😊

 

この赤色の印は、コードはここまでしか出ません!もうこれ以上コードはでませんよ!という意味の印です。

 

…では黄色の印はもうすぐでコードが終わりますよ!の注意のための印?!

 

いえ、実はこの黄色の印は、掃除機を使用する際はこの黄色の印までコードを出した状態で使用してくださいね!という意味の印です。

 

少しだけ掃除機をかけたい時に、少しだけコードを引っ張り出して使用する事ってありますよね!

 

それは、危険な行為でもあるようです。

実はこの黄色と赤色2つの印には重要な理由があります。

 

①コード収納部分の近くにあるモーターの発熱により、コードに負担がかかるのを軽減するため

 

②コードを短い状態で掃除機を使用し、掃除をしている間にどんどん遠くまで掃除をしようとすると、コードが引っ張られて断線する可能性があるのを防ぐため

 

 

それで赤色が見えるまで出さないと危険なんですね!

 

赤色の印と黄色の印はJIS(日本工業規格)で

「コードリール式のものは、コードの終端部に容易に取れない方法で黄色及び赤色の印を設け、かつ、コードをすべて引き出したとき赤印は器体の外に完全に出ていなければならない」と定められています。

 

そして、この赤色の印と黄色の印の間隔は800㎜とも決まりがあるようです。

 

少しだけかけたい時も赤色までしっかりと出して、さっとかけたらもう少しだけ気になる場所をついでにかけてしまうのもいいですね!

 

掃除機を使用する時は安全のために必ず黄色い印まではコードを出して使用するようにしてくださいね。          

担当T😊

 

かけ方のポイントとして、かける前に邪魔になりそうなものは退けておくと効率がいいです!

 

それから奥から手前に向かってかける事で、部屋を出る時に掃除した場所を再度歩くこともないので汚れを広げませんのでいいですね。

 

力も入れずにゆっくりとなるべく姿勢をただして行うと、終わった後に腰が痛いということもありません。

 

あとは換気です!排気によってホコリが舞い上がってしまうので室内のホコリの濃度が急激に増します。

 

しっかりと窓やドアを開けたりしてしっかりと換気をして気持ちよくお掃除したいですね!

 

 


 

自分のゆとり、家族との時間、もっと輝くあなたのために。

 

家事代行サービスはカジェール

 

電話番号:0800-600-8825

対応地域:東京、千葉、名古屋、大阪、神戸、京都

1+

カジェールの
「家事代行・家政婦」プラン

お客様に代わり、お客様のご自宅の洗剤、用具をお借りし、多岐にわたる家事をカジェールは代行させて頂きます。

カジェールの
「クリーニングマスター」
定期プラン

プロのスタッフが専用の洗剤、資機材を用いて徹底的に汚れを除去致します。定期利用でキレイが継続!
✳︎関東でのハウスクリーニングサービスは現在準備中

通常料金 1ヶ月に
1回
2ヶ月に
1回
3ヶ月に
1回
2点セット
キッチン+レンジフード
36,000
(税込)
32,400
(税込)
33,100
(税込)
33,800
(税込)

3点セット
キッチン+レンジフード+浴室
54,000
(税込)
48,600
(税込)
49,600
(税込)
50,700
(税込)

4点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ
64,000
(税込)
57,600
(税込)
58,800
(税込)
60,100
(税込)
5点セット
キッチン+レンジフード+浴室+トイレ+洗面所
72,000
(税込)
64,800
(税込)
66,200
(税込)
67,600
(税込)

✳︎2024年12月より一部サービス料金・表示方法を変更しております。
税込価格は少数点以下を切り捨てて表示をしておりますため、内部的な実際価格に伴い実際価格が数円単位前後する場合がございます。

よくあるご質問
料金一覧
スタッフブログ KAJIER カジェール